専有面積「9.23㎡」3畳コンパクト物件はこちら

【ミニマリスト流】断捨離に行き詰まったときは「持ち物リスト」を作ってみよう

断捨離に行き詰ったときの対処法について説明します。

ウィル

当記事の内容について、さらに詳しく知りたい方、個別で質問したい方は、以下のYouTubeチャンネル の、どの動画のコメント欄でもいいので、コメントください。追って、回答します。 →【ウィルのYouTubeチャンネル】

断捨離に行き詰まりを感じるとき

断捨離の行き詰まりパターンは「捨てきれない」という状態です。

もうこれ以上、捨てるモノがない。

いいじゃないですか。

納得感をもって所有しているのであれば、それでOKです。

自分の大好きなモノで囲まれた生活って、最高です。

なんでも捨てればいいわけじゃないです。

捨てるべきもの、捨てるべきでないものがあるので。

捨てるべきでないものを捨ててしまったら、最悪です。

断捨離に行き詰ったら、持ちモノ一覧を作ってみよう

文字通り、自分の持っているモノ全てを一覧にしてまとめてみましょう。

身近なモノから「あれ、こんなモノも持ってたっけ?」という代物まで見つかるはずです。

一覧に出来たら次は、そのモノを所有している理由を書いていきます。

面倒かもしれませんが、この作業によって、すべての持ちモノの所有の理由が明確になるので「なぜ、それじゃないといけないのか?」あるいは「別のモノに代用可能か?」「所有する必要がないか?」が明確になります。

なぜ、それじゃないといけないのか?別のモノに代用可能か?
→ 他に代替可能なモノがあれば、換えてみるきっかけになる。
他に代替不可なのであれば、そのモノはめちゃめちゃ自分に適しているという確信を得ることができる。

所有する必要がないか?
→そもそも論として、所有する必要がなければ断捨離してみるきっかけになる。
「なんとなく惰性で所有してたけど、考えてみれば不要だった」という気付きになる。

わたしの持ちモノ一覧をここに示すので、参考にしてみて下さい。

●財布:Le sourieの二つ折り財布
【理由】クレカ、キャッシュカード、免許証の3つが収納可能。
94ミリ× 85ミリで通常の二つ折り財布よりコンパクトで、小銭入れも大きいから。

●スマホ:Google Pixel 3a
【理由】

●冷蔵庫

●温泉の素

もちろん、所有している物質的なモノだけではなくて、利用しているサービスを列挙するのも気付きになるでしょう。

●楽天モバイル:データ使い放題で月額2980円(税別) は、業界最安のため。

●Loopでんき、Loopガス:電気に基本料金がなく、使った分だけ課金されるので安い。
また、電気ガスセットでおトクになる。

●JREゴールドカード:Suica兼定期券兼クレジットカードになるモノが他にない。
地下鉄ユーザではないので、Tokyo Metro To Me CARDは不可。

●食べログ:月額300円で、食べログの割引を受けられる。月1回以上使えば、元が取れるため。

●Openwork:月額1000円で、会社の口コミが見放題。
仕事は人生の重要な部分を左右するので、現職がうまく行っていても、今よりもいい仕事がないかチェックし続けることは大事。

とくに、固定費やポイントサービスは、どれを使うかによって、毎月の支出状況が変わってくるので、定期的な見直しは必須です。

 

ちなみに、時間がある人は持ってないモノ一覧を作ってみてもいいでしょう。

持ちモノ一覧とは逆で「なぜ、所有してないのか?」を記載します。

●洗濯機:近所のコインランドリーに行くで十分なため。1回につき洗濯200円+乾燥200円で400円。
週1回利用で月1600円×12か月=年19200円。乾燥機つきの洗濯機を購入したら、20万円近くかかる。
今の家にあと2年も住まないと思うので、新しい物件に引っ越すときに購入すればいい。

●掃除機:

●扇風機:家のエアコンで十分なため。夏場は冷房をつけて涼しければ、風は必要ない。

まとめ

ミニマリストブログを読み漁るのがいいでしょう。

それこそ、当ブログ「ミニマリストうぃるのブログ」の記事を全読みしてほしいところです。