専有面積「9.23㎡」3畳コンパクト物件はこちら

【ミニマリストが選ぶ】クレジットカードはコレしかない【キャッシュレス】

色々なクレジットカードがありますね。

ウィル

当記事の内容について、さらに詳しく知りたい方、個別で質問したい方は、以下のYouTubeチャンネル の、どの動画のコメント欄でもいいので、コメントください。追って、回答します。 →【ウィルのYouTubeチャンネル】

選ばれたのは「ビューカード」でした

ビューカードは、JR東日本グループが発行しているクレジットカードです。

ビューカードの特出すべきメリットは、以下の3つです。

● Suicaのオートチャージができる

● 駅ナカ、駅ビルでの買い物に便利な「JREポイント」が貯まる

● 通勤・通学の定期代をクレジット払いにして、JREポイントが貯まる

JR線ユーザだけでなく、駅ビルをよく利用する人にとって最強の1枚になっています。




Suicaのオートチャージが、最強

Suicaのオートチャージ機能とは「Suicaの残高がある一定以下になったら、クレジット決済で自動でチャージしてくれる機能」のことです。

1000円以下になったらオートチャージ、500円以下になったらオートチャージというように、残高の金額は自分で設定できます。

これにより、残高不足で改札に入れないということがなくなります。

飲みや遊びの帰りに、改札で足止め食らうのはストレスフルなので、冷静に最高。

ちなみに、パスモにはない機能です。

Suicaのオートチャージは、ビューカードユーザでなくては利用できないので、これだけのためにビューカードを持っておいてる人も少なくないでしょう。




モバイルSuicaは、使ってない

スマホの電池が切れたら使えなくなってしまうので。(けっこう、スマホの充電忘れる)

ヨドバシカメラのスマホポイントカードだと、スマホから出る微弱な電気からカード情報を識別するとんでもビックリな機能が搭載されていますが、現状モバイルSuicaには実装されてないので、時期を待つとしましょう。

ビューカードじゃないとしたら

ビューカード以外で行くなら、住む家の支払いできるカードでもいいかもです。

日々の暮らしで一番大きなまとまった出費は、家賃になるので。

だいたいの物件で、支払い可能なカードを一つ指定してくると思うので、それに合わせてカードを切り替える生活をしてみるのも悪くない気がします。

家賃5万で1%還元なら月々500円、10万円の物件なら1000円です。




メトロユーザなら、To me cardがおすすめ

JRユーザならビューカード、メトロユーザならTo me cardでしょう。

通勤通学にJRをはさまない経路の場合、Suicaで定期券を発行することができないので、その場合はパスモをメインで使っていくことになるかと思います。

メトロユーザには、メトロポイントが貯まるTo me cardが相性いいでしょう。

あ財布に入っているのは、6枚

下記の6枚のカードです。

【1】運転免許証
※ 身分証は、免許証で十分なので、保険証は財布に入れてません。

【2】ゆうちょ銀行 キャッシュカード

【3】JREクレジットカード

【4】HUBメンバーズカード

【5】オーイズミフーズプレミアムカード

居酒屋の「わん」を利用するときに使います。

【6】ドトールバリューカード

実際、ドトールバリューカードはアプリ化すれば削れます。

いま使っているスマホのカメラ機能が壊れていて、バーコードが読めないのでカードを使っているまでです。

財布は、COACHの二つ折り財布のブラックをを使っています。

 

カードを入れるポケットが6つと身分証を入れるポケットが1つあるので、7枚まで入ります。(僕の場合は、1枚分空いています)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください