専有面積「9.23㎡」3畳コンパクト物件はこちら

【ミニマリスト】キャッシュレス生活をはじめたきっかけ & 得するポイント

ミニマリストと言えば「キャッシュレス」は切っても切れない感がありますね。

コンパクトな財布を持って、カード払い。

ミニマリストらしさの塊ですね。

この記事では、キャッシュレス生活をはじめたきっかけ & 得するポイントをまとめます。

この記事を読んだ後には、きっとキャッシュレスな毎日を送りたくなっていること、間違いなし!

ウィル

当記事の内容について、さらに詳しく知りたい方、個別で質問したい方は、以下のYouTubeチャンネル の、どの動画のコメント欄でもいいので、コメントください。追って、回答します。 →【ウィルのYouTubeチャンネル】

キャッシュレス生活をはじめたきっかけ

もともとは「現金払いをやめよう!」と決意固くキャッシュレス生活がはじまったわけではありません。

きっかけとなったのは「財布のミニマム化」です。

カード6枚二つ折り財布 → カード4枚へ

COACHの二つ折り財布のマイナーチェンジをしたのが、きっかけです。

カード入れが2列編成の二つ折り財布を使っていましたが「ちょっと大きいな」と思ってました。

できることなら、カード入れ部分は1列にしたい。ただ、そのためには持ち歩くカードを4枚におさえる必要がありました。

① 免許証 ※身分証
② Suica (定期)
③ 銀行のキャッシュカード
④ クレジットカード

これで4枚です。

ドトールのヘビーユーザなので「ドトールバリューカード」を入れるスペースがありませんでした。

キャッシュレス生活を可能にした1枚

「JREビューカード」が優秀すぎました。

クレジットカードとSuicaを1枚にまとめた、画期的なカードです。(定期機能もアリ)

さすが、JR。クレカ兼Suicaは、JRにしかできないスゴ技です。

モバイルSuicaを使えば、Suicaカードが不要にはなるんですが、スマホの充電切れたときが悲惨なので、やはりここは実物のカードが優勢でした。

クレカ > LINE PAY、PAY PAYなのも同様の理由です。スマホの電池が切れると、ライフラインが止まることになるのはキツイので、カード派です。

これにより

① 免許証 ※身分証
② Suica (定期) 兼、クレジットカード
③ 銀行のキャッシュカード
④ ドトールバリューカード

の4枚で、財布の中に入れるカードは決定しました。

キャッシュレス生活で得するポイント

まず、金銭的なメリットが2つ。精神的なメリットが2つです。

① 金銭的なメリット
● キャッシュレス還元
● クレジットカードのポイント付与

② 精神的なメリット
● 現金の出し入れをする必要がない
● 財布の中の小銭が増えない

キャッシュレスのメリット【1】キャッシュレス還元

2019年10月1日から消費税が 8%→10%に増税されたが、クレカ or モバイル決済で払うと増税分が返ってくる。

キャッシュレス決済の普及を図る国の施策で、2%バックは小さいように見えて、実は大きい。(5万円の2%は、1000円。なんの負担もなく、1000円の節約って強いよ。)

キャッシュレス還元が一時的なものなのか、ずっと続くものなのかは不明だが、ひとまずもらえるものはもらっておこうと思う。

キャッシュレスのメリット【2】クレジットカードのポイント付与

現金払いをクレカ払いに変えるだけで、どのカードを使うにしても平均1%のポイント還元が付きます。

ここが、クレカの強みです。

問題は、何のポイントで還元してもらえるかですが、そこはよく使うポイントに応じてカードを作ればいいでしょう。

● Tポイント → ファミマTカード
● 楽天ポイント → 楽天カード
● Dポイント → dカード
● JREポイント → JREビューカード

キャッシュレスのメリット【3】現金の出し入れをする必要がない

会計のたびにお金の出し入れ、めんどくさいですよね。

クレカ払いなら、カードをレジの人に渡すか、差し込み口に入れるだけなので、会計時の一手間がなくていいです。それは、こちらとしても店員さんからみても。

もちろん、現金を持ち歩いていないわけではありません。

クレカ払い不可の地元のスーパーの会計時や、友人・同期との飲みの場での割り勘時には、現金が必要になるので、常に現金も持ち歩いてます。

キャッシュレスのメリット【4】財布の中の小銭が増えない

現金払いだと、おつりがそのまま自分の財布に返ってきます。

ピッタリ会計できた時以外は、小銭が増えます。ひどい時だと、かなり増えます。(小銭なしで、1000円で108円の買い物したときとかね。)

キャッシュレスなら、毎回ピッタリ会計です。

と同時に、キャッシュカードで現金を下ろさなくてはいけない頻度も減ります。

先述の通り、現金を使うのは、クレカ払い不可の地元のスーパーの会計時や、友人・同期との飲みの場での割り勘時くらいなので。

キャッシュカードの引き出し手数料を気にせず下ろしている人と比較すると、けっこうな金額差あると思いますよ。

キャッシュレスのメリット【おまけ】記録が残る

カードの支払い履歴に、日にち・場所・金額が残るので、軽い家計簿代わりにもなります。

しかも、電子上に網羅的に残るので、あとで集計とかしやすい。

まとめ

● 現金払いを卒業して、キャッシュレス還元 + ポイントゲット!

● キャッシュレス生活なら、会計時の現金の出し入れが不要。おつりで小銭も増えない。こまめに引き出す必要もない

● キャッシュレス生活をはじめて、財布をコンパクトに!

 

キャッシュレス × 財布のミニマム化で、ミニマリストとしてさらにステップアップ!