専有面積「9.23㎡」3畳コンパクト物件はこちら

【ミニマリスト】断捨離したポイントカード & 愛用しているモノ【おすすめ】

こんにちは、ミニマリストのうぃるです。

[/say]

本記事では、ミニマリストが断捨離したポイントカードについてまとめます。

ポイントカードは、ほとんど断捨離しました。

財布の中身をできるだけシンプルにしたいので。

ただし、アプリになっているものはスマホの中に入れるという形

アプリに移行できるものは、アプリに切り替えたりもしています。

ウィル

当記事の内容について、さらに詳しく知りたい方、個別で質問したい方は、以下のYouTubeチャンネル の、どの動画のコメント欄でもいいので、コメントください。追って、回答します。 →【ウィルのYouTubeチャンネル】

断捨離したポイントカード

以下のポイントカードを断捨離 or スマフォアプリに移行しました。

●TSUTAYA:念のため、ミニポーチにも入れているが、スマホアプリ化して断捨離。
※いざという時、電池切れでDVD、コミックをレンタルできなくなるのは困るため。

●BAGUS
※ ほかにも、カスタマカフェ・DiCEもアプリ対応しているので、断捨離しました。

●楽天:スマホアプリ化して断捨離。

●ドトールバリューカード:スマホアプリ化。
※ ちなみに、スタバのポイントカードは使ってません。得点をもらうまでに2万円分購入しないといけない

●ブックオフ

●ヨドバシゴールドポイント

●ビックカメラ

●アイシティ

●いきなりステーキ

愛用しているポイントカード

以下のポイントカードは、断捨離せず愛用しています。

● 使用頻度が高く、ポイントを貯めることに意味があるカード

● ポイントを付与される以外に、割引特典などがある

● アプリがなく、カードを使うしかない

HUB

HUBといえば、チャージなしで気軽に入れる若年層向けのバーです。

17-19時はハッピーアワーで、ほとんどのお酒が半額になります。

ハッピーアワーの時間帯でもHUBメンバーズカードの5%OFFは適用されるので、外で飲んでいるのとは思わないくらい安価な値段でアルコールを楽しむことができます。

ジントニックジャンボサイズ=330円

アプリがなく、

くすりの福太郎

わん

居酒屋のわんが好きでよく行きますが、あそこはアプリ対応まだなので、メンバーズカード使ってます。

一休

ポイントカード = お店の販促作戦

なぜポイントを付与するかといえば、もう一度お店に来てもらいたいからです。

せっかくポイントもらったし、使わないのはもったいないから、もう一回行ってみよう

そう思ってもらうためにポイントをプレゼントするわけです。

これは、バーゲンセールでも同じですが、ポイントや割引にだまされてはいけません。

判断の軸は「ほんとうに必要か」であるべきです。

それに、もらえるポイントって、微々たるものです。

そのお店のヘビーユーザでもない限りは、もらってももらわなくても変わらないくらい。

継続的に利用するお店でなければ、ポイントの利用自体しなくてもいいです。

意外にアプリ化されている

探してみると、アプリ化されてるポイントカードは多いです。

マンガ喫茶・ネカフェの会員証

ポイントカード(dカード、Tカード、楽天ポイントカード、

財布をふくらませなくても、スマホ一台でけっこうカバーできるようになってます。

 

シンプルなポイントカード→完全スマホアプリ化でOK

 

ポイントカード+会員証の役割のあるカードでなおかつ、頻繁に利用する
→スマホアプリ化するも、スマホ電池切れに備えて、カードも持っておく。

TSUTAYAカードは、会員証の提示がないとレンタルそのものができないのが、他のカードはまったく異なります。

アプリ化されているカードがないか、こまめに確認すること!

どんどん新しいアプリが出てきているので、

楽天ポイント
TSUTAYアプリ
Dポイント
ケンタッキー
ミスタードーナッツ

ポイントアプリマニアにならないこと!

ポイントカードばかり集めて、たった数ポイントの節約に全力を出している人がいますが、同様にポイントアプリマニアになってはいけません。

そこまで考えるくらいなら、いっそ週一のバイトでもやった方がよっぽど稼げますから。(ウーバーイーツも可)

あくまで、頻繁に利用するサービスにおまけのポイントくらいの心持ちでいるべきです。

【注意】全部アプリにしても、電池切れで困る

よく使うサービスの場合、スマホが電池切れで使えないパターンに苦しむので、予備でカードを持っていてもいいでしょう。

ただし、ごくごく頻繁に使うもののみです。

 

2枚以上もっているカード

よくあるのがたまにしか行かない居酒屋の会員カードや、マンガ喫茶・ネカフェの会員カード、スポーツショップの会員カード。

一休:たまーに行くが、毎回会員カードが必要なことを忘れるいるため。

アプレシオ:メインで使う漫画喫茶ではないので、行く度に新規でカードを発行するハメになるから。

わん:昔つくった方のカードを捨てていなかった

ちょっとした割引券

飲食店をはじめ、様々なお店でもらえる割引券ですが、よほど頻繁に使うお店のもの以外は捨ててしまっていいでしょう。

割引されるとしても、せいぜい100円なので、そのためにとっておくのは

その1枚が命取りになる!

1枚くらいいいではなく、1枚でも不要なカードがない状態を維持する」という

期限切のカード

カードケースなどよく見てみると、期限切れになったカードが意外にあることに気が付きます。