専有面積「9.23㎡」3畳コンパクト物件はこちら

【ミニマリスト】洗濯機は不要なので断捨離しました【理由 + メリット】

洗濯機は不要なので断捨離しました。

この記事では、洗濯機を断捨離した理由とメリットについてお伝えします。

ウィル

当記事の内容について、さらに詳しく知りたい方、個別で質問したい方は、以下のYouTubeチャンネル の、どの動画のコメント欄でもいいので、コメントください。追って、回答します。 →【ウィルのYouTubeチャンネル】

洗濯機を断捨離した理由

一番は、スペースの問題です。

洗濯機は、家具の中では冷蔵庫と並んで一、二を争う大きさです。

洗濯機を置いているだけでそれなりのスペースを必要とします。

いつでも洗えるという状況が、逆によくない

家に洗濯機があるからといって、洗濯物がはかどるわけではありません。

定期的にきちんと洗濯ができるかの話。

洗濯機があっても、洗濯物はたまります。いわば「習慣」の問題です。

コインランドリーで十分なのでは?

近場にコインランドリーがあった方が、洗濯ははかどりました。

「洗濯をするための時間と場所」が決まっているからです。

洗濯物をまとめる → 家を出る → コインランドリーを回す → 洗濯が終わったら乾燥機に移す → 乾燥が終わったら持って帰る

やる時間、やる場所が固定されていた方がいいこともあります。

家に洗濯機があると「いつ洗濯しても = 今じゃなくてもいい」という自由さが、むしろ不自由にはたらきます。

コインランドリーで洗い物をするコツ

コツと言うほどでもありませんが、意識しているのは「一通り溜まったら、すぐ洗濯すること」です。

頻度は、一週間~10日に一回くらいです。

着るたびに洗濯する必要はない

一度着たら、もう洗濯する人がいますが「洗濯過多」なのではないでしょうか。

そんなに清潔にしなくてもいいでしょう。頻繁に洗いすぎては、服が傷んでしまいます。

汗の量、ニオイが出るかで判断

季節によっても、洗濯の頻度は変わります。

汗をかきやすい夏場は洗濯の頻度は増しますが、冬場はもっとずっと少なくてもいいでしょう。、

【提案】手洗い → 部屋干しするなら、スクラバ

スクラバという「洗濯袋」が便利です。'(世界最小洗濯機とも言われています)

洗い方はめちゃめちゃシンプルで、上記のような袋の中に洗濯したい衣服と水を入れて、30秒~1分ほどシェイクするだけ。

使い終わったスクラバは、下記のように本体はそのまま干して乾かせばOKです。

まとめ

●洗濯機は不要、コインランドリーで十分

●水洗い + 部屋干しができるなら、スクラバを使ってみるべし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください